cayto Inc. We try to work on things that won't happen unless we do them. スマートフォンの未来は明るい。

Topics/Press Releaseトピックス/プレスリリース


2024年06月07日

more

シニアSNS「おしるこ」が孤立・孤独の解消に貢献:ユーザーの体験談を紹介

弊社が運営する50歳以上限定のシニアSNSアプリ「おしるこ」では、高齢者の孤立・孤独を解消するための取り組みを推進しています。今回は、実際に「おしるこ」を活用して充実した生活を送るユーザーの体験談を紹介いたします。

近年、高齢者の孤立・孤独問題は深刻化しており、社会全体で取り組むべき重要な課題となっています。一人暮らしの高齢者の増加、核家族化、地域コミュニティの希薄化などが原因で、多くの高齢者が社会とのつながりを失い、孤独感や喪失感を抱えています。

孤独死の増加や健康への悪影響、そして社会全体への影響が問題視されており、高齢者の孤立・孤独解消は喫緊の課題です。地域における見守り活動や高齢者の社会参加の促進、情報格差の解消など、様々な取り組みが求められています。

◉シニアSNS「おしるこ」の役割

シニア向けSNS「おしるこ」は、内閣府の「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」に参加し、高齢者の孤立・孤独解消に向けた取り組みを行っています。「おしるこ」は、シニア世代が簡単に利用できるプラットフォームを提供し、ユーザー同士のつながりを深め、生活を豊かにする場として多くのシニア世代に支持されています。

◉ユーザー体験談:SNS「おしるこ」で得た繋がり

シニア会員はどのように「おしるこ」を使っているのか。「おしるこ」を通じて素晴らしい経験をしたユーザーの体験談をご紹介します。

・ユーザーインタビュー:Aさん(女性・55歳)
Aさんは、怪我と手術のために3ヶ月間の入院を余儀なくされました。その間、精神的にも辛い時期を過ごしていましたが、「おしるこ」の仲間たちの支えが大きな助けとなりました。Aさんは退院後も「おしるこ」の仲間と交流し、元気を取り戻しました。彼女は「おしるこのおかげでいつもの日常に戻ることができました。本当に感謝しています」と語ります。

・ユーザーインタビュー:Bさん(女性:64歳)
Bさんは、「おしるこ」を通じて登山仲間を見つけ、富士山に挑戦するという夢を叶えました。彼女は「おしるこ仲間のおかげで、人生が大きく変わりました。山登りが楽しくなり、これからも新しい挑戦を続けたいと思います」と感謝の気持ちを表しています。

・ユーザーインタビュー:Cさん(62歳)
Cさんは、「おしるこ」で知り合った仲間たちとBBQを楽しんだり、サルサ教室を開催するなど、アクティブな交流を続けています。「おしるこのおかげで新しい友達ができ、毎日が充実しています。おしるこは私たちの生活に欠かせない存在です」と笑顔で語ります。

・ユーザーインタビュー:Dさん(61歳)
Dさんは関西に住む「おしるこ」仲間と再会し、素晴らしい時間を過ごしました。彼女は「一年ぶりにおしるこ仲間と再会し、大阪・奈良・京都を訪れる旅ができました。心から感謝しています」と、仲間とのつながりの大切さを実感しています。

◉「おしるこ」のこれから

「おしるこ」は、今後もシニア世代の孤立・孤独の解消に向けて、さらに多くのユーザーが参加しやすい環境を整備していきます。地域コミュニティとの連携を強化し、オンラインとオフラインの両面での活動を推進します。また、シニア世代が持つ豊富な経験と知識を活かし、社会全体に貢献できるプロジェクトの展開を目指します。

50歳以上限定のシニアSNSアプリ「おしるこ」】 

https://oshiruco.com/

50歳以上の方を対象にした「おしるこ」は、新しい繋がりと人生の楽しみを提供するコミュニティアプリです。学びと成長の機会を提供し、シニアの方々が自分らしい充実した日々を送るためのサポートを行っています。バッジプログラムなどの取り組みを通じて、個人の成果を称賛し、共通の趣味を持つメンバー同士の結びつきを深め、生涯にわたる学びと成長の場を提供します。

【会社概要】
カイト株式会社 ( https://cayto.jp/ )
東京都港区西麻布1丁目14-15-3F
8,747万円(資本準備金含む)
シニア事業/ITソリューション事業/グリーン事業

【本件に関するお問合せ先】
TEL:03-6447-4106
E-mail:sales@oshiruco.com
カイト株式会社 シニア事業部